完成品の自作サーバです。 OS をインストールすればすぐに使える状態です。
各パーツはこだわりの高級品かつ静音設計で、 CPU は 12コア24スレッド、またメモリが 256GB もあるため、仮想化基盤や AI に活用できるかも知れません。 SATA コネクタが沢山あるので HDD を乗せてストレージにもおすすめです。
先日まで VMware vSphere クラスタのノードとして使っていました。機器入れ替えで不要となったため出品します。もともと使っていたケースは転用したため、新品のケースに入れてお送りします。
===
M/B… Supermicro X10SRL-F (ATX)
CPU... Intel Xeon E5-2650 v4 @ 2.20GHz (12C/24T)
CPUファン... Noctua NH-D9DX i4 3U
メモリ... DDR4 2133MHz ECC LRDIMM 32GB x8 = 256GB
SSD... Intel SSD 545s 256GB (SATA)
電源... Seasonic SSR-550PX (ATXサイズ)
ケース... MSI MAG FORGE 110R
ケースファン... 追加で Noctua 12センチケースファン
OS... なし
付属品等は、写真にあるものがすべてです。スクショの Windows は動作確認用で、ライセンスはありません。
ファームウェア類は最新化の上、 IPMI 設定は工場出荷時にリセットしてあります。 IP アドレスは DHCP で割当、ログインユーザ名 `ADMIN` 、パスワード `ADMIN` です。
なお、高負荷をかけると、特にメモリモジュールの温度が上がりやすいです。 ECC のエラー訂正などもあり利用に問題がおきた経験はないですが、 IPMI から設定できるファンのスピードを下げすぎないようご注意ください。あるいはケースファンを追加したほうがいいかも知れません。もしエラーが出たら一度電源を抜いてから再起動してみてください。
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##デスクトップPC##サーバー